訪問看護でご利用者様のQOLを充実へ
訪問看護とは、医療職である看護師が、病者や介護を必要とする方の自宅等に赴き看護を行います。健康状態悪化を防止するために心身を観察し適切な助言や療養上のお手伝いをします。ときには主治医の指示のもと病院と同様の医療処置も自宅等で行います。
当ステーションでは訪問看護におけるQOL向上を大きな使命とし、千葉市で会社を創業しました。ご利用者様にとって利用しやすい充実した訪問看護サービスの提供と、職員一人ひとりが心にゆとりを持って活きいきと働けるようにすることを両立するべく、あらゆる観点での取り組みを実施いたします。看護師が新たな知識や技術を習得する為、学習時間・研修時間を確保することのできる勤務管理を行う事を基本とし。短時間勤務での福利厚生の充実や、残業を抑制するための手当などを支給するなどして、職員数を増やし実現を目指してまいります。
そうすることで十分な看護師を事業所で雇用し、利用者の皆様の要望に応えるための体制作りを心がけております。
-
千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは2022年も飛躍の年とすべく、様々なアクションプランを策定し地域の皆様に看護サービスを届けるインフラとしての役割を強固なものとしていきます2022.01.21あけましておめでとうございます!訪問看護ステーショングリーンは2022年も大きな成長を目指します
-
世間ではあまり馴染みのない訪問看護について「どんな事をしてくれるの?」「お金はいくらかかるの?」等の疑問を解消するため、いくつかの設問に答えるだけで利用内容の提案や料金の目安を表示する料金計算WEBサイトの使い方説明です2021.11.17訪問看護ってなに?どんなことをしてくれるの?お金はどのくらいかかるの?皆さんの疑問にお答えする提案をします
-
千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは自社のサーバー環境で電子カルテを運用していますが、今後の大規模な自然災害発生のリスクに備えてBCPの一環としてバックアップとなるサーバーを用意し運用していく事にしました。今回はサーバーの準備からインターネットへの接続までをご紹介します2021.10.06千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは災害発生に備えたBCPの一環としてセカンドサーバーの構築中です
-
育児は非常に多くの労力を要します。働きながらであれば尚更です。育児もしながら看護師としてのキャリアも継続していきたいという希望に沿うべく、千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは短時間勤務制度を「小学校卒業迄」の子を養育する方にまで対象を拡大しました。2021.09.25小学校卒業までの子を養育する看護師の方も短時間勤務できる職場を目指し【千葉市緑区訪問看護ステーショングリーン】
-
千葉市緑区にある訪問看護ステーショングリーンでは新人訪問看護師を悩ませる【利用者宅までの道】問題を解決するため、訪問ルートを会社支給のスマホへメールで送信しナビゲーションする仕組みを開発しました。2021.08.26訪問看護ステーショングリーンでは新人訪問看護師さんを悩ませる【利用者宅までの道がわからない問題】に挑みます
-
【訪問看護感染症対策実施加算】についてお問い合わせを多く頂いたので、令和3年度のレセプト請求業務における注意点を令和3年2月26日発出の厚生労働省保険局医療課の業務連絡を基に列挙します。2021.05.07令和3年度のレセプト請求において訪問看護感染症対策実施加算に関する要点です|訪問看護ステーショングリーン
-
令和3年4月から9月30日までの時限措置として、新型コロナ感染症対策を徹底しながら介護サービスの提供を継続している事業者に対し介護保険報酬の0.1%の上乗せが決定しました。訪問看護においてはどのような料金部分が対象となるのでしょうか?2021.04.16令和3年4月から9月30日までの期間において訪問看護の利用料が0.1%増額となります|訪問看護ステーショングリーン
-
マイナンバーカードの保険証利用が延期となり、100億円以上の国家予算がつぎ込まれても遅々として進まないマイナンバーカードの普及。その根幹にある原因とはなんだろうか?今回は訪問看護ステーションの経営者としてではなく、個人として想う事を綴ります2021.04.03マイナンバーカードの保険証利用が延期となりましたが、訪問看護ステーショングリーンの経営者として思うこと
-
訪問看護の職場では看護師ひとり一人が個別に行動し業務を行うため看護師同士のコミュニケーションがとても大切です。訪問看護ステーショングリーンではLINEに代わるコミュニケーションツールを製作中。フェイスToフェイスや電話でのやりとりに加えて効果的な情報交換を目指しています。2021.04.01訪問看護ステーショングリーンでは直行直帰の労働環境でもコミュニケーションを円滑に出来るようLINEの代替機能を製作
-
持病を抱え在宅で療養される方において、自宅で過ごす為に様々な医療機器を使用されるケースも多いかと思います。訪問看護ステーショングリーンの看護師達も日々様々な医療機器の管理を行っております。この場合、利用料金に加えて発生する追加料金について説明します。2021.03.31ついに退院の日、でも医療機器を装着してるから不安だ…そんな在宅療養を支援します|訪問看護ステーショングリーン
在宅医療のQOLを向上させていくことを大きな目的の一つとして会社を千葉市に創業し、職員の求人を行っております。QOLの向上のためご利用者様がより訪問看護サービスを受けやすいように24時間対応を実施いたします。訪問看護サービスを実施するにあたってはただ命を繋ぐための流れ作業になってしまうのではなく、ご利用者様の心にも寄り添ってその時間が楽しいものになるようなサービスを提供できればと考えております。
在宅医療におけるQOLを向上させることで、ご利用者様もより活きいきとしてきて、かつ職員の方々にも心にゆとりをもって働きがいを感じていただけるような職場環境を構築するべく尽力してまいりました。職員の心にゆとりのない状態では、本当の意味でご利用者様の心に寄り添うということも難しくなってしまうため、24時間の対応もでき、かつ職員一人当たりの勤労時間を残業もなく適正量になるよう社内システム構築に力を入れています。
関連記事
-
令和3年4月から9月30日までの時限措置として、新型コロナ感染症対策を徹底しながら介護サービスの提供を継続している事業者に対し介護保険報酬の0.1%の上乗せが決定しました。訪問看護においてはどのような料金部分が対象となるのでしょうか?2021.04.16令和3年4月から9月30日までの期間において訪問看護の利用料が0.1%増額となります|訪問看護ステーショングリーン
-
看護業界への就職を希望していながらも、両親の介護などがあるためフルタイムでの勤務ができず就職先が見つからないことに悩む方も多きっとくいらっしゃるのではないでしょうか。このような方々を短時間勤務で積極的に受け入れます。2020.06.23経験・未経験問わず転職を希望する方を募集しています | 千葉市で訪問看護を実施する合同会社SoGreen
-
介護保険では訪問看護を原則1割の費用負担で利用できる。しかし、いくらでも使えるわけではありません。区分支給限度基準額を超えてしまった分は保険適用外となり全額自己負担となってしまいます。2021.03.16介護保険で訪問看護を利用する際に覚えておきたい区分支給限度基準額とは?【訪問看護ステーショングリーン】
-
65歳未満の場合、訪問看護サービスの給付を受けるには医療保険を利用することになります。しかし、特定疾病に該当する場合は介護保険を利用する事ができる場合があり、その際は訪問看護も介護保険から利用する事になります。2021.03.19介護保険による訪問看護は原則65歳以上の要介護者が対象ですが、特定疾病の場合は?【訪問看護ステーショングリーン】
-
そもそも介護保険とはなんなのか?介護保険を使って訪問看護を受けるにはどのような手続きが必要なのか?できるだけ簡略にご説明したいと思います。千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンは気軽に相談してもらえる身近な医療の場を目指していきます。2021.03.03千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは介護保険による訪問看護サービスも提供しています。
-
【訪問看護感染症対策実施加算】についてお問い合わせを多く頂いたので、令和3年度のレセプト請求業務における注意点を令和3年2月26日発出の厚生労働省保険局医療課の業務連絡を基に列挙します。2021.05.07令和3年度のレセプト請求において訪問看護感染症対策実施加算に関する要点です|訪問看護ステーショングリーン
-
医療保険で訪問看護サービスを利用した場合も高額療養費の給付対象となります。その自己負担限度額は年齢と所得区分によって異なります。今回は70歳以上の方の高額療養費の自己負担限度額を確認してみましょう。2021.03.21高額療養費の自己負担限度額は年齢と所得によって異なる。70歳以上の場合を説明|訪問看護ステーショングリーン
-
医療保険には【高額療養費】介護保険には【高額介護サービス費】という利用者の負担軽減のために自己負担金額に上限を設ける仕組みがそれぞれありました。では両方の保険制度を併用していた場合に適用される負担軽減のための仕組みは?2021.03.24医療保険と介護保険両方から給付を受けている場合に対象となる高額介護合算療養費とは|訪問看護ステーショングリーン
-
医療保険では高額な先進医療の給付を受けた場合等、自己負担の金額が著しく高額となった際に定の上限を超えた金額については支払いを免除されたり、還付される仕組みがあります。では介護保険では同様の仕組みはあるのか?2021.03.23高額介護合算療養費とは?少し複雑な仕組みについてざっくり解説します|訪問看護ステーショングリーン
-
健康保険で訪問看護サービスを利用した場合に適用される高額療養費。年齢や所得により自己負担限度額が異なります。70歳未満では所得がどの程度で区分が変わるのか?気になる70歳未満の高額療養費の自己負担限度額について調べてみましょう。2021.03.20訪問看護ステーショングリーンを利用した場合、適用される医療保険の高額療養費算定基準額はいくら?
-
日本には生活困窮者も等しく医療や福祉を受けることが出来るように公助の仕組みとして様々な公費制度があります。もちろん在宅で療養生活を送る方々も対象となります。今回は訪問看護ステーショングリーンで利用できる公費制度をご説明いたします。2021.03.30千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンで利用できる公費をご紹介いたします
-
訪問看護の仕事で職員に生計を立てられるほどの十分な月給を経験の有無に関わらず支給できるよう、外注費用を抑えることでその分を給料として還元できる仕組みを構築いたしました。ご利用者様はもちろん、職員のQOL向上にも努めます。2020.06.23求人を行い経験・未経験を問わず正社員で募集しています | 千葉市で訪問看護を実施する合同会社SoGreen
-
訪問看護におけるご利用者様のQOL向上のためには、看護する職員のスキルアップと残業の少ない働きやすい環境が必要です。同時に職員の数も必要であり、看護業界の経験の有無を問わず積極的に採用し、社内体制を整えてまいります。2020.06.23残業を減らす施策を導入し未経験者も歓迎で求人しています | 千葉市で訪問看護を実施する合同会社SoGreen
-
企業運営において外注を行うと企業利益を圧迫してしまいます。ここをカットすることで訪問看護を行っていく社員達全員へ資本を多く投資でき、社員達のQOL向上を目指すことができます。一人ひとりがより活きいきと働ける職場環境を整えます。2020.06.23正社員待遇で求人を行い働き方についてご相談を承ります | 千葉市で訪問看護を実施する合同会社SoGreen
-
訪問看護サービスは各種保険適用により1割~3割の費用負担で利用することができます。では、訪問看護サービスって誰でも利用できるの?自分が加入している健康保険制度は適用されるの?千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンが医療保険によるサービス提供について説明いたします。2021.03.05千葉市にある訪問看護ステーショングリーンでは医療保険(各健康保険等)を使用した訪問看護サービスを利用できます。