高額介護(予防)サービス費とは
介護保険の自己負担軽減の仕組み
訪問看護ステーショングリーン
高額介護サービス費
Check!
高額介護サービス費の仕組み
・制度の概要
・年間の上限について
・年間の上限が適用されるには
Point1

高額介護サービス費の制度概要

介護保険の自己負担額として世帯に属する者がそれぞれひと月に支払った額の合計額

所得状況に応じた区分それぞれの上限額を超えている場合に高額介護サービス費が適用される。

対象となる世帯(対象者) 月間の自己負担上限

現役並み所得相当の者

が属する世帯

44,400 円(世帯)

住民税課税者

が属する世帯

44,400 円(世帯)

※一定の要件に該当する場合年間の自己負担軽減も適用

世帯全員が住民税非課税

の世帯

 

24,600 円(世帯)

15,000 円(個人)

※前年の合計所得(公的年金含)が 

80万円 以下の者等 

生活保護受給者等

15,000 円(個人)

 

Point2

1年間に支払った総額でも対象

一定の要件を満たす世帯においては

8月1日から翌年7月31日までの1年間に支払った介護保険の自己負担金額が446,400円を超えた場合

超えた額について高額介護サービス費が適用される

 

では、一定の要件を満たす世帯とは?

 

①世帯に属する 65 歳以上の者全員の

 負担割合が1割である事

 

②世帯が現役並み所得者世帯該当しない

 

以上の2つとも満たしていなければならない

 

Point1

年間の上限が適用される要件について

②の現役並み所得者世帯とは

 

・65 歳以上で

 課税所得 145 万円以上の者が属している

・世帯の 65 歳以上の者全員の

 収入合計が 520万円以上

(単身の場合は 383 万円以上)

 

の2点に該当する世帯

Access

千葉市や市原市で在宅での看護サービスを実施しご利用者様の生きがいを創出いたします

概要

事業所名 訪問看護ステーショングリーン
住所 千葉県千葉市緑区誉田町2-20-68
第一コーポA棟101
電話番号 050-3568-0062
営業時間 8:30~17:30
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り駅 誉田駅より車4分

アクセス

千葉市と市原市にお住まいで在宅医療が必要という方々を対象に、訪問方の看護サービスを提供する会社を設立いたしました。同時に看護師全員が働きやすさを実感できるような環境整備に力を入れることで、ご利用者様のQOL向上を目指します。

< 12 3 4 ... 12 >
RELATED

関連記事