訪問看護ステーショングリーンは貧乏なので事務はいません。
故に、訪問看護に付随して発生する数々の雑用は
代表社員である私の重要な仕事です。
月初のレセプト業務がひと段落すると
連携医療機関宛に報告書を送付したり
利用者様宛に利用料金の請求書を送付する
という雑用 が山ほど待っています。
(※注 どれも重要な仕事です)
そんな雑用をいかに効率よく片付けるかを日々試行錯誤し、業務効率向上のための機能も作っています。
連携機関宛に書類を送付するにあたり準備するのが
・宛名を記載した封筒
・送付書類の概要を記載した送付書
もちろん封筒を手書きで宛名書きなんてしませんが、
パソコンで送付先を1件づつ選んで印刷ボタン
なんて作業も書類が50を超えると相当時間がかかります。
そこで
①看護師が書類を作成する
--------ここから私の仕事--------
②該当書類を一括印刷する
③書類の送付先の医療機関宛の封筒を一括印刷する
④医療機関ごとの送付書を一括印刷する
②~④をそれぞれボタン1つで実行できるようにしました。
色々な雑用を自動化するために
本日要した作業時間が3時間…
いやいや、来月からこの時間がなくなるからいいんです。
「雑用は私の仕事だ」
などと、言っておきながらマメな掃除が苦手で
いつも事務所を散らかしています。
看護師の皆様ごめんね!
採用ステップ | ▼応募 ▼書類選考 ▼面接 |
---|---|
仕事内容 | |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 月給24,8000円〜+各種手当 ★実務経験5年以上 月給262,000円〜 ・役職手当(管理者のみ)20,000円 ・資格手当:例 〈認定看護師〉10,000円〜30,000円 〈保健師・ケアマネジャー〉3,000円 〈特定行為研修 修了者〉10,000円 ・No残業インセンティブ 24,000円 ※時間外労働の有無によらず支給 ※10hを超えた場合は別途支給 ・オンコール手当 3,000円/日 ・呼出手当 1,000円/回 ※労働時間相当の手当は別途支給 ・看取手当 3,000円/回 ・家族手当 5,000円/月 ・配偶者手当 10,000円/月 |
待遇 福利厚生 | ・昇給年1回 |
休日・休暇 | ・完全週休3日制 ・年間休日156日程度 |
事業所名 | 訪問看護ステーショングリーン |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市緑区誉田町2-20-68 第一コーポA棟101 |
電話番号 | 050-3568-0062 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
最寄り駅 | 誉田駅より車4分 |