24時間対応に関する利用料金
いったいどの程度お金がかかるの?
訪問看護ステーショングリーン
24時間対応の料金

24Hour

POINT
01

24時間対応とは

訪問看護ステーションにおいて365日24時間対応可能な体制を敷き、24時間いつでも利用者本人やそのご家族の方からの相談に対応します。

また、状況に応じて本来計画されていない場合でも看護師がご自宅に緊急訪問し問題解決の対応をします。

 

では、どのような事に対応してくれるのか?

一例として挙げてみましょう

「転んでしまって起き上がれない、助けてくれ」

「今朝から尿が全然出ていない、様子を見に来てくれませんか?」

「ストーマから便が漏れ出してしまった」

「点滴を抜いてしまった」

等々、様々なケースに対応します。

 

注意点として

24時間対応を依頼する場合は予めその旨を契約にて同意しておく必要があります。

そして、この24時間対応を約しておく事について毎月一定の額が利用料金に加算されます。

女性に寄り添う女性スタッフ
POINT
02

営業時間外の緊急対応(介護保険の場合)

介護保険では24時間対応の同意を取り交わすと

①緊急時訪問看護加算

という料金が毎月1回発生します

料金は 634円/月です

※負担割合1割の方が千葉市の訪問看護ステーションを利用した場合(以下、同様)

 

この他に、緊急時(計画外)の訪問を依頼した場合

②看護師が実際に処置やケアに対応した時間に相当する基本料金が発生します。

①30分未満の場合 519

②60分未満の場合 907

③90分未満の場合 1243

※令和3年4月以降の計算料金です(以下、同様)

 

さらに、深夜や早朝等の時間に対応を依頼した場合

❷基本料金が割増となる事があります。

具体的には

時間帯 割増率 時間 金額

早朝

6:00~8:00

25%増

30分

649円

+130円)

60分

1134円

+227円)

夜間

18:00~22:00

90分

1554円
+311円)

深夜

22:00~6:00

50%増 30分

779円

+260円)

60分

1360円

+453円)

90分

1864円

+621円)

となっています。

ただし、月に1回目の緊急時訪問に関しては

割増対象の時間帯であっても通常の基本料金のみとなります。

2回目以降の緊急時訪問より割増の対象となるのでご了承下さい。

 

2人の女性ヘルパー
POINT
03

営業時間外の緊急対応(医療保険の場合)

医療保険では24時間対応の同意を取り交わすと

24時間対応体制加算

という料金が毎月1回発生します

料金は 640円/月です

※ 負担割合1割の場合(以下、同様)

 

 

この他に、緊急時の訪問を依頼した場合

■依頼した日の属する月の利用状況に応じた

 基本料金が発生します。

◇該当日の看護師の訪問が2回目以降の場合

 追加料金が発生します

 

 

◇基本料

◆2回目

◇3回目

■当月最初の利用

1,299円 +450円 +350円

■週3日以内の利用

855円
■週4日以上の利用

955円

4回以上の訪問を依頼する場合、事業所によっては全額自己負担となる事があります。

 

 

さらに、深夜や早朝等の時間に対応を依頼した場合

時間帯に応じた追加料金が発生します

④ 早朝(6:00~8:00) 1日 210円

  夜間(18:00~22:00)1日 210円

 ※1日のうち両方該当した場合いずれか一方のみ加算

⑤ 深夜(22:00~6:00)1日 420円

 

また、医師の指示等を受けて行った緊急対応の場合

緊急訪問看護加算という追加料金も加わります

1回 265円

 

以上、医療保険における緊急対応の利用料金は

①+②+③+④+⑤+⑥

 の合計金額となります。

男性スタッフと女性スタッフ
Access

千葉市や市原市で在宅での看護サービスを実施しご利用者様の生きがいを創出いたします

概要

事業所名 訪問看護ステーショングリーン
住所 千葉県千葉市緑区誉田町2-20-68
第一コーポA棟101
電話番号 050-3568-0062
営業時間 8:30~17:30
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り駅 誉田駅より車4分

アクセス

千葉市と市原市にお住まいで在宅医療が必要という方々を対象に、訪問方の看護サービスを提供する会社を設立いたしました。同時に看護師全員が働きやすさを実感できるような環境整備に力を入れることで、ご利用者様のQOL向上を目指します。

< 12 3 4 ... 12 >
RELATED

関連記事