週休三日制
毎月の休日数は、各月に属する土・日・月曜日の回数を当該月の所定休日数として定めることで有給休暇とは別に年間150日以上の休日を確保。
これにより常勤看護師でも仕事と家庭のバランスをとりやすくなります。キャリア重視の看護師の方においても学習時間の確保や、外部研修参加の機会創出に繋がりスキルアップに専念できます。
給与は一般的な水準を確保
千葉県の常勤看護師の平均給与27.5万円(所定外手当除く)
※日経ヘルスケア2019年7月号掲載
対して当社では
■基本給:26.2万円(看護師経験5年以上)
■見込み残業代:2.4万円(10時間分)
で合計 28.6万円をベースとし週休三日制でも
千葉県平均を上回る水準の給与体系となっております。
また看護師によって
■家族手当:配偶者1万円・子5千円
■資格手当:資格に応じ3千円~
の対象となったり、業務結果に応じて
■オンコール手当:1日3千円
■呼出、看取手当:1回1千円~
等の各種手当も上記ベース給与に付加されます。
Guidelines募集要項
採用ステップ | ▼応募 ▼書類選考 ▼面接 |
---|---|
仕事内容 | |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 月給24,8000円〜+各種手当 ★実務経験5年以上 月給262,000円〜 ・役職手当(管理者のみ)20,000円 ・資格手当:例 〈認定看護師〉10,000円〜30,000円 〈保健師・ケアマネジャー〉3,000円 〈特定行為研修 修了者〉10,000円 ・No残業インセンティブ 24,000円 ※時間外労働の有無によらず支給 ※10hを超えた場合は別途支給 ・オンコール手当 3,000円/日 ・呼出手当 1,000円/回 ※労働時間相当の手当は別途支給 ・看取手当 3,000円/回 ・家族手当 5,000円/月 ・配偶者手当 10,000円/月 |
待遇 福利厚生 | ・昇給年1回 |
休日・休暇 | ・完全週休三日制 ・年間休日156日程度 |
千葉市や市原市で在宅での看護サービスを実施しご利用者様の生きがいを創出いたします
概要
会社名 | 合同会社 SoGreen |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市緑区誉田町2-20-68 第一コーポA棟101 |
電話番号 | 050-3568-0062 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
最寄り駅 | 誉田駅より車4分 |
アクセス
理念
週休三日制を実現するためのコスト削減
採用エントリー
関連記事
-
基本給26.2万円~(実務経験5年以上の場合)・完全週休三日制・残業しなくても10時間分の手当あり・各種資格保有者には資格手当あり・常勤看護師には家族手当の支給あり・主要な訪問エリアは千葉市緑区、市原市北部を想定2020.07.12千葉市緑区の訪問看護ステーションSoGreen 常勤看護師募集中
-
意外と知られていませんが、看護師の業務は患者様に直接看護や療養上の世話を行う時間以外に書類作成等の業務も多くあります。訪問看護ステーショングリーンでは書類作成の負担軽減を図り看護師の生産性を向上させる事で、利用者様に対応する時間を増やしQOLの向上に繋げていける様電子カルテの開発に取り組んでいます。2021.02.22千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは看護師の報告書作成業務の負担軽減を図る為、電子カルテの機能を改善中
-
千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは令和2年12月より精神科訪問看護を開始いたしました。それに伴い、内製のレセコンを精神科訪問看護に対応させる必要が発生。書類麺では訪問看護記録書や計画書、報告書の様式を精神科訪問看護用に出力可能にしました。2021.02.21千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンにて精神科訪問看護を開始するにあたりシステムまわりの整備で苦労した話
-
訪問看護ステーション立上のために2019年 千葉市緑区に会社を設立し、看護師の皆様に向けて当社の経営理念を示し共に働いてくれる仲間を募集しました。そして、2020年ついに事業所を開設し地域の為、更には看護師の新しいキャリアモデルを示すために奮闘しています。2021.03.09訪問看護ステーションを経営するとはどういうことなのか?千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーン代表社員 内山
-
訪問看護ステーションの経営者として、非看護師の私だから出来る考え方や経営者としてなすべき事を考えました。経営における基本的な経営の3要素「人・物・金」について訪問看護ステーションにあてはめて持論で説明します。2021.02.25千葉市緑区にある訪問看護ステーショングリーンの運営にあたり、看護師資格を持たない私が経営者としてすべき事とは
-
訪問看護ステーショングリーンでは看護体制強化加算の算定要件を毎月確認するため、6ヵ月間の実利用者数と緊急時対応体制加算、特別管理加算の算定状況を集計しレポートとして出力する機能をレセコンに付加しました。2021.03.01千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは体制強化加算の算定要件を毎月確認するためのレポート機能を作成
-
訪問看護ステーションでは初回訪問時に訪問看護記録書Ⅰを作成することを義務付けられています。これは利用者さんから聴き取りした情報や関係機関から提供された資料をまとめて、利用者の既往歴等の情報を一覧にしたものです。そのため当ステーションでは訪問看護記録書Ⅰをアナムネと呼んでいます。2021.02.26千葉市緑区にある訪問看護ステーショングリーンでは自前の電子カルテで初回訪問時のアナムネも作成します。
-
千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは内製のレセコンで訪問看護の訪問計画を作成しています。あらかじめ利用者ごとに設定した訪問パターンを読み込んだり、作成した月間予定を紙へ印字したり、訪問予定の詳細を決定する際に活用します。2021.02.28千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンで使用している訪問看護計画作成システムを紹介します。
-
訪問看護ステーショングリーンの電子カルテは、医療機関や居宅介護支援事業所から届くFAX等の紙情報を共有するために情報共有のための機能を搭載しています。これによりいつでもどこでも情報を共有できる電子カルテの利点を最大限に活用できるようにしました。2021.02.27千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは内製の電子カルテの欠点を克服するため情報共有の機能を追加しました。
-
千葉市緑区にある訪問看護ステーショングリーンでは、訪問看護指示書を管理するために電子カルテとレセコンに独自の機能を搭載。指示書の期限を一覧から確認、依頼書の作成、封筒の作成までを簡単に実行できます。2021.02.18千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンではオリジナルのレセコンによる訪問看護指示書管理が簡単にできます
-
訪問看護ステーショングリーンでは日々の訪問予定の作成においてペーパーレスのコミュニケーションで各看護師が業務予定を共有できるシステムの構築を目指しています。毎月の勤務予定をデータベースに送信し、訪問予定作成システムに取り込んで1日の訪問予定を作り上げる仕組みをご紹介します。2021.03.02千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは訪問予定の作成もペーパーレスで完結させています。
-
そろそろ4月、昇給の季節がやってまいります。千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでも開設以来初となる人事評価の時期になりました。当社では看護師の勤務評価にクリニカルラダーとコンピテンシー評価を掛け合わせて取り入れています。2021.03.13千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンでは開設以来初となる人事評価の季節がやってまいりました。
-
訪問看護ステーションの運営では、主たる業務は看護師さんの行う訪問看護業務です。しかし、看護師さんが作成した書類を送付したり、利用者様宛に請求書を送付したりと様々な雑用も存在しています。グリーンでは雑用は代表社員のお仕事。日々様々な作業を自動化できるよう奮闘中2021.03.17千葉市緑区の訪問看護ステーショングリーンではほとんどの雑用は代表社員のお仕事。ちょっとずつ自動化中です。
-
千葉市緑区を主要訪問エリアとする訪問看護ステーションの新規開設スタッフを募集。提携する訪問看護ステーションで研修することで自信を持って在宅医療の道へ進むことができます。研修1ヶ月目W看護師の意気込みを紹介2020.07.27千葉市緑区の看護師募集・訪問看護ステーションSoGreen研修中の職員の声をお届け
-
千葉市緑区で訪問看護事業所設立を目指しオリエンテーションを兼ねたスタッフミィーティングを2020年8月に開催。独自の経営理念を掲げるに至る背景を戦略策定を交えて伝達しました。小さい会社なのでスタッフひとり一人が経営理念を理解し一丸となって実現を目指していきたいです。2020.08.18千葉市緑区の訪問看護ステーションSoGreenミィーティングにて経営理念の背景を伝達